2025.09.05

歌声タイム🎶歌声講座🎵を行いました。

園の様子

今日は、残暑も落ち着き・・・台風の影響で

朝から大雨です☔

 

それでもやっぱり幼稚園は元気な声でいっぱい。

 

今日は2学期になってはじめの歌声タイムです。

今月の歌は、9月の讃美歌のほかに、祖父母の為の歌発表会で歌う歌の練習です。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に上手に歌いたいですもんね✨

おじいちゃんたちと歌う歌は、「とんぼのめがね」と「ありがとうの花」です。

 

園長先生に教えて頂くと、ぐ~んと上手になります。

園長先生がみんなに「ありがとう」の気持ちが伝わる歌い方の質問をすると、たくさんの手が上がっていました。

 

これならきっとおじいちゃんおばあちゃんと上手に歌えそうだね😊

 

今日は、引き続き歌声講座がありました!

雨の中でしたが、たくさんの方がいらして下さいましたよ!

歌声講座では、毎回アンケートをお渡ししているのですが、色々な曲のリクエストがあり、園長先生は、そのリクエストの曲をいつも取り上げて下さっています!

皆さんの歌声は、どんどん上達されています。

 

歌声講座は誰でもどなたでも参加できますので、是非皆さん、一緒に大きな声を出してみませんか?

 

一覧へ戻る